2017年1月29日日曜日

ムラサキケマン

 買い物に行こうと外に出るとムラサキケマンが咲いていた。
 今年はウメの開花が早いらしいが、その他の植物も早いのだろうか?


 ここ数年様々な植物の開花期がずれている気がする。今年もそうなるのだろうか。


 明け方の空にはだいぶ黒っぽい色の雲があったが、それからすっかり曇ってしまった。


 昼前になってだいぶ青空が戻ってきた。晴れて日差しがあると気温が高くなって気持ちが良い。
20170129

ネパール料理

 昨晩はここのところよく行くネパール料理店に家族で出かけた。
 この店は家から歩いていける上に、美味しいし価格がリーズナブルなところが魅力。家族4人(内二人は幼児)で行って高くても7千円台。イタリア料理屋などだと1万円を超えることがよくあるのだが…
 まずビールを注文。

  
 キングフィッシャービール。その名の通り、ラベルにはカワセミが描かれている。ちょっとカラメルが効いた味わいである。


 こちらはタージマハル。キングフィッシャーに比べてさっぱりした味わいで飲みやすい。
 料理はまず「モモ」をオーダーした。


 見た目は小籠包。食べるとやはり肉汁がたっぷりと出てくる。
 小籠包と違うのは味付けで、ちょっとカレー風味。真ん中の小皿のソースについて食べると美味しいが、ソースだけ味わっても美味しい。
 続いてはグリル焼き。


  こちらもカレー風味。エビとカジキマグロ、野菜が乗っている。カジキはチアイが含まれていて非常に美味しかった。
 続いては子どもたちが大好きなチーズナン。


 その名の通り、中にはたっぷりのチーズが入っている。8切れに切られており、我が家では大人でも2切れ食べると結構満足してしまう。
 カレーも注文した。


 マトンカレーを注文。別に単品で何も注文し、一緒に食べた。
 特徴は糸生姜が入っていること。味が単調にならずに美味しい。
 昨晩も満足して帰宅したのであった。
20170128

2017年1月28日土曜日

ヤマトシジミ(その4)

 今週は寒い日が多かった。
 ヤマトシジミはこの寒さを生き抜くことができたか、と今朝見てみると翅を開いたままでじっとしていた。


 ピンセットを使って引き上げけ見ると複眼の透明度が失われつつあり、触角も柔軟さが失われてきていた。
 どうやら命が尽きてしまったようだ。


越冬はできなかったが、越年はしたことが凄いと思う。
 寂しい気持ちになった。
20170128

2017年1月22日日曜日

今日の天気

 今日の天気はほぼ快晴。
 昨日に比べて風も弱い。
 天気予報では午前中曇るようなことを言っていたが、晴れたまま。
 雲があまりないと写真としては撮り方が難しくなるな。


 そして夕方。

20170122

2017年1月21日土曜日

フィギュア

 昨年の夏に買った恐竜のフィギュア。


 カルノタウルスで口が開け閉めできるようになっている。
 なかなか良くできたフィギュアで気に入っている。同じシリーズを探しているのだが、恐竜のフィギュア自体を扱っている店が少ないので、なかなか見つからない。
 子供の頃はこんなにできの良いフィギュアはなかったし(フィギュアという言葉さえ一般的ではなかった)、お金のない子供にとっては欲しくても手に入る物ではなかった。

 今日は天気が良い。
 風は結構強いが、日差しの中にいるととても暖かい。
 もうすぐ日が暮れる。

20170121

ヤマトシジミ(その3)

 日が高くなってきて、気温も高くなってきたようなのでヤマトシジミの状態を見てみた。


 身体が立ち上がって翅が若干開いている。
 やはり生きていたか、とホッとした。
 
 この鉢に生えているカタバミ、この季節なのにまだ葉が茂っている。
 しかも驚くことにまだ蕾すらつけている。


 この鉢には何か特別の力があるのか?(そんな訳はないが)

20170121

ヤマトシジミ(その2)

 先週見つけたヤマトシジミの成虫。
 その後探したが姿は見られなかった。まぁ、出勤前の僅かな時間、しかも早朝の薄暗い中、部屋の中から覗いた程度だったので、見つからなくてもしょうがない。
 今朝よく探すとカタバミの根本で見つけることができた。


 生死を確かめようと触ってみると、翅がしなやかに動いた。身体がまだ柔らかいようだ。
 写真で見ても複眼がまだ生きているときの色彩のように見える。
 まだまだ死んでいないようだ。
 頑張ってほしい!
20170121

2017年1月15日日曜日

先程の

 先程のヤマトシジミ、暫くしてみると何となく触角の形状が変わっているような気がした。
 ピンセットでそっとつまんで、手の上に乗せてピンセットで触角をつついてみた。
 なんと、クニャクニャ曲がる。
 まるで死んだばかりのようだ。念のためそっと息を吹きかけると、羽ばたいた!
 残念ながら写真には撮れなかったが、翅表の水色の範囲からメスのようだ。
 ヤマトシジミは一般に蛹で越冬すると言われており、それを信じていた。しかし、今回まだ冬は終わっていないものの1月に生存しているヤマトシジミの成虫を見ることはなかなか無いのではない
だろうか?
 ベランダの床では風が吹くと飛ばされてしまいそうだし、極度の低温になりそうなので植木鉢に移した。
 低温のせいかヤマトシジミはすぐに動かなくなってしまった。


 それにしても今日は雲の動きが早い。
 日が出たり、曇ったり落ち着かない。

20170115

ヤマトシジミ

 放ったらかしにして随分時間が経ってしまった。
 あっという間にひと夏を経て、年も越してしまった。
 
 今朝娘が上履きを洗い、それを受け取ってベランダに干したときのこと。


 「シジミチョウが死んでるよ。」との息子の声。
 よく見てみると、ベランダに横たわっているヤマトシジミ。


 全然傷ついていない。
 もしかして、去年の年末に網戸にとまって日光浴をしていた個体か?


20161218
昨日に引き続き、今日もとても寒い。この冬で一番寒いらしい。
 早く春にならないかな。
 心機一転の春に…

20170115