2017年3月9日木曜日

志賀昆虫

 整理した標本を収める標本箱を買いに、滋賀昆虫に行ってきた。
 昔は渋谷にあった志賀昆虫も、現在は戸越銀座に移転している。
 久しぶりに戸越銀座に来て驚いたのは、駅の様相がまるで変わっていたことだ。


 こんな感じですっかりきれいになってしまっていた。
 東急池上線の駅はこんな感じが多く、昭和な感じが好きなのだが…


 標本箱を購入し、家で標本にラベルを付け、標本箱に収めた。


 ついでに昨年標本にしたセミ類も標本箱に収めた。写真は娘が採集したアブラゼミ。
 他の個体に比べて赤みが強い個体である。

20160309

2017年3月8日水曜日

リュウキュウツヤハナムグリ

 昨年の夏に死体を拾ってきていたリュウキュウツヤハナムグリ。
 ずっと展足状態で置いてあったのを、いよいよ標本箱に移そうと昨日作業を行った。



 色彩は緑のものと銅色の2系統、ちょっと損傷しているものもあるので、修理する。
 以前奄美大島で採ったものは、虫ピンを直に刺してしまったが、今回は台紙貼り付けにした。


 流石にこれだけあると美しい。
 これを標本箱に収めるべく、今日志賀昆虫に行こうと思っていたのだが、水曜日は定休日だった。
 なんとも…
20170307

2017年3月6日月曜日

映画

 今日ひさしぶりに映画を見に行った。
 見た映画は「宇宙戦艦ヤマト2202」。
 かねてから冒頭部分を見ていたが、全体はどのように基となっている「さらば宇宙戦艦ヤマト」と変わっているのか気になっていた。
 地球とガミラスが同盟を組んでいるところなど、冒頭からまるっきり違うわけだが、内容はなかなか面白かった。



 色々書くとネタバレになってしまうので割愛するが、第二章以降も楽しみである。
 今日は平日なので、ほぼ真ん中の席で見ることができたのも良かったが、やはり映画館の大きなスクリーンと音響はいいものだ。

2017年3月5日日曜日

多摩動物公園

 昨日の朝の何気ない会話の中から、急遽多摩動物公園に遊びに行くことになった。
 もう何年行っていないだろう?
 行くからには昆虫館が楽しみである。
 エントランスから、あちこち周り、アフリカ園に。
 キリンなどを見たあと、ペリカンの展示に向かっていくと何故かアオサギが多く舞っている。なぜだろうと思っていると理由は簡単だった。ペリカンの餌をくすねているのだ。


 i-phonでもこんなに大きく撮影できるほど近くにいる。しかも全然人を怖がらない。

 結構な数がいた。アオサギを見ると、どうも首から上は蛇を連想してしまう…
 そして昆虫館。
 でかい金属製のトノサマバッタが二匹いた。そこに乗って遊ぶ子供達。


 温室には沖縄にいる蝶類がたくさんいた。
 ツマベニチョウも野生のものよりゆったりと吸蜜しており、撮影は楽。何故かメスが多かった。


 この他イシガケチョウ、オオゴマダラ、ナガサキアゲハ、シロオビアゲハ、クロアゲハ、タイワンキチョウなどが飛んでいた。



 久しぶりに蝶を楽しむことができた。

20170304

2017年3月3日金曜日

 ここのところ、空の写真をよく撮る。
 携帯で簡単に撮れるというのもあるが、この時期の空は表情がコロコロ変わるので面白い。





 午前中だけでもこんな感じだ。
 一番下の写真ではこれから雨でも、という色をしている。
 何となく、雲行きが怪しくなってきている。
20170303

2017年2月17日金曜日

びっちょ

 ここ数日息子がオネショを連続でしている。本人曰く、妖怪パジャマ濡らしがやってくるとビッチョ(オネショ)をしてしまうのだそうだ。
 寝る前にトイレにいくのにしてしまうのはちょっと困ったものだ。
 このため毎日敷布の洗濯である。


 天気がいいのでまだ何とかなるが、先日は雨だったので仕方なく部屋干しに。
 でも今日は春一番が吹きうそうだと言うので、敷布が吹き飛ばされないように監視していなくては…

2017年2月13日月曜日

ホトケノザ

 週末は上の子の行事で浅草に行ったり、昨日はシャボン玉をやりたいという子供達の要求で多摩川まで行ってきた。
 ここのところ、朝は風もなく穏やかないい天気なのだが、徐々に風が強くなり午後になると雲が増えるという天気の繰り返しだ。
 今朝も穏やかだったのにまた風が強くなり雲が増えて来た。


 それでもまだ今日は日差しが出ている。
 午前中買い物に行き、古いアパートを見つけた。


 おそらく写真の中央あたりが便所なのではないだろうか?しかも汲み取り式のようである。下側に窓があり、夏の暑い日に便所の中が蒸し暑くならないように開けるものだろう。母方の田舎の家がこんな便所だったのを思い出した。
 今はなかなか見ることができない気がする。


 そのアパートのそばにホトケノザがたくさん咲いていた。
 少しずつ春が近づいてきている。
20170213